地苔ポットLL POMX-LL
HP TOPへ戻る
商品詳細・画像 TOP
通販注文フォーム
在庫・見積フォーム
パック・ポット規格
■パック商品
ハイゴケL
スナゴケL
■ポット商品
地苔ポット・LL
ハイゴケ・ポットLL
スナゴケ・ポットLL
シノブゴケ・ポットLL
■庭園・グランドカバー
庭園材・地苔ポットLL
庭園材・ハイゴケポットLL
庭園材・スナゴケポットLL
庭園材・シノブゴケポットLL
商品名
地苔ポットLL
商品番号
POMX−LL
分類
一般商品・ポット
定価
@¥440
数量値引
なし
通販販売
業務販売
あり
あり
通販送料
普通配達規定
業務送料
実費
商品規格・価格
コケの種類
10〜20種類のコケをたね苔に混植栽培
定番のハイゴケ、山苔アラハシラガゴケ、ヒノキゴケ、シノブゴケ、スギゴケ、タチゴケ、シッポゴケ、スナゴケ、コスギゴケなどの割合が多くなります。これにアオギヌゴケの仲間(ハネヒツジなど)、ツヤゴケ、コウヤノマンネンゴケ、カサゴケ、サワゴケ、山苔ホソバオキナゴケ、カモジゴケ・そのほかのコケがたね苔に加えられる場合があります
ポットサイズ
上部外寸 24cm×17cm×6.5cm
底部外寸 20cm×13cm×6.5cm
水抜き穴 4ヶ所
ポット番号
K−36
定価
@¥440−(税込み)
商品分類
一般商品・ポット
植付数量
24Pot/u
植付方法
はりゴケ法
梱包数量
24ポット/1箱
送料
通販発送=「普通配達」規定
業務発送=送料実費
保管・管理
@ 箱から出し、風通し良い半日陰で管理
A 箱のまま業務冷蔵庫に保管
商品詳細
■苔について
10〜20種類のたね苔を混植しています。苔園芸でスタンダードなハイゴケ、スナゴケ、山苔、シノブゴケ、ヒノキゴケ、スギゴケの仲間、シッポゴケを基本に、在庫のあるたね苔を混ぜています。パックの苔は複数の苔がバランス良く生えているえわけではありません。よく混ぜてもどうしても偏ってしまいますし、生育の早い苔、遅い苔もあります。湿潤、乾燥、日陰性、好日性など好む環境が違うため、圃場の天候でも良く育つ苔が違います。
■
地苔〈混植)ポットLL
・コンセプト
同じ敷地内でも、場所によって日照時間や湿度は変わります。少し場所が違うだけで良く育つコケも代わってきます。植え付けてから、その場所に適しているかが分かるのに1〜2年。もし定着しなければ違う苔に張り替えなければなりません。それまでの労力とコストが無駄になるかも知れません。
苔庭つくりで一番難しいのは、その場所に最も適しているコケは何なのか、どのコケを植えればよいのかを見極めることかもしれません。それならば一種類の苔だけを植えるのではなく、性質の異なるたくさんの種類の苔を植えてみてはどうでしょうか。植え付けてから1〜2年くらいは生育の早い苔ほふく性のコケが旺盛に育つかも知れませんが、年ごとにコケ同士で陣取り合戦を繰り返し、適さない苔は淘汰されていきます。5年後、10年後にはその場所に適した苔が残ります。
・ 樹皮培養土を用土に圃場栽培2年以内ものを出荷します。園芸トレーに4ポット並べられます。1u当たり24ポットが植え付け数量になります。
・ 培養土で育てた苔で、そのまま植え替えられるので、難しい土作りの必要がありません。手に返して並べていくだけ。扱いやすいサイズです。
・ 苔はしっかりとした根がありません。このため培養土も崩れやすく丁寧な取り扱いが必要です。しかしもし崩れても問題はありません。そのまま元に戻して軽く鎮圧すれば大丈夫。
・ 苔植物は土でなくても栽培できる植物ですが、保水力のある樹皮培養土を使うことで、土に蓄えらた水分がゆっくりと安定して放出〈蒸発)され、苔の急激な乾燥を防ぎます。また培養土に定着することで、雨に流されたり風に飛ばされるのを防ぐことができます。
@
植え付けが簡単
培養土付きのポット商品なので、よく耕して均したところに並べていくだけの作業。最後に薄く目土を入れてたっぷりと散水して下さい。
A 植え付ける
場所を選ばない
培養土は水耕栽培用の樹皮培養土なので、充分な保水力があり、しかも土が流れ出すこともありません。マンホールやコンクリートの上にも、並べ置くだけ。取り除くのも容易で、平らなシャベルで苔と土を崩さないようにすくい取れるのが樹皮培養土の長所。そのまま元に戻せます。
Bポットのまま
栽培管理できる
すぐに植え付けられないとき、半日陰の風通しの良いところにポットを並べておけます。密閉容器でないため蒸れる心配も無く、店舗販売でも管理は簡単。保水力のある培養土なので、頻繁な水やりの必要もありません。
C
場所に適したコケを調べる
庭に適したコケを調べるのに「地苔ポット」を少量植えて観察します。そこで良く育つコケを選べば、苔庭作りの失敗も少なくなります。
■
ポット商品とパック〈密閉容器)商品について
パック〈密閉容器)入りの苔は扱いやすく、苔玉などですぐに使うときに適しています。コケ植物は少々乾燥が続いても枯れることのない植物ですから、パックに入れることで扱いやすくなり、冷蔵庫に入れて保管もできます。しかし密閉したままでは長くは置けませんし、暑い時期は短時間でも蒸れる心配もあり、すぐに使い切る必要があります。
ポット商品は鉢植えと同じですから、まず冷蔵庫で保管する必要はありません。圃場からポットのままお届けするので、商品到着したらすぐに箱から出してください。あとは風通しの良い日陰において水やりをするだけ。育てながら管理でき、いつでも苔玉作りや造園作業ができます。
地苔とはその地域、地元で良く育つコケを意味します
年間出荷予定
年間を通しての出荷予定です。
■商品不足の要因と時期
@ まとまった量の出荷後、在庫が少ないとき
A 冬期、圃場に降雪があると出荷できません
B 夏期、圃場で高温による蒸れが発生したとき
■在庫確認と予約注文について
通販で取り扱える量がまだ少ないため、注文数量制限や売り切れも予想されます。まとまった量の注文には在庫確認と予約注文をお勧めします。
在庫確認・見積フォーム
があります。予約についてはお問い合わせ下さい。
モスプランの農園
できるだけ自然の降雨で育てています
出荷と配送
■ご注文の数量について
1ポットからご注文いただけます。
まとめ買いなら同じ規格で庭園材扱いの
「庭園材・地苔ポットLL」
(送料別規定、別価格)がお得です
■出荷前の水切り
ご注文いただいてから圃場より取り寄せます。降雨のあとは多量に水分を含んでおり、数日の水切り作業が必要になります。それでも段ボールが濡れる恐れがあるときはビニール袋で包んから箱詰めし発送することもあります。
■ポットの苔は鎮圧・圧縮されます
重ねての箱詰めになります。ポットの苔は圧縮、鎮圧されます。多くの苔は植え付けの時に鎮圧した方が、その後の生育が良いこともありますので、圧縮したことでコケの生育が悪くなる心配はありません。
■送料規定 「普通配達」について
小物・一般商品扱いで、送料は「普通配達」規定です。1ポットから数量無制限の地域固定送料です
関連商品
Q.
地苔(混植)・ポットLLと庭園材地苔(混植)・ポットLLの違いは?
A. 基本的には同じ規格商品ですが、送料計算、数量値引が異なります。
・ 庭園材・地苔(混植)LL(GPMX-LL)
4ポット単位の注文で、セット割引になります。送料は「庭園材サイズ120」の規定で24ポットまでを1箱で計算します。庭作りなどまとまった量の注文にお得です。
・ 一般商品の地苔(混植)ポットLL(POMX-LL)
当商品
1ポットから注文できます。数量割引がありません。送料は「普通配達」の規定で、注文数量に関わらず固定送料。の少量で複数の注文にお勧めです。
商品画像
サムネイルをクリックすると拡大画像を表示します
画像は順次追加予定です。
画像01
画像02 クローズアップ
画像03 クローズアップ
画像04 クローズアップ
画像05 クローズアップ
画像06 圃場からの回収
画像07 水切り
画像08 箱詰め 6段まで重ねます
画像09
画像解
説
画像解説
画像解説
画像解
説
画像解説
画像解説
画像解
説
画像解説
画像解説
画像解
説
画像解説
画像解説