本文へジャンプ    山苔アラハポットL  POAR-L
商品名 山苔アラハ丸ポット
商品番号   POAR−S
分類 一般商品・ポット
定価 @¥300−
4〜11ポット @¥260−
12ポット以上 @¥240−
容器88-10 @¥10
容器88-14 @¥10
@¥10
通販販売
業務販売
あり
あり
通販送料 普通配達規定
業務送料 実費

商品規格・価格
コケの種類
アラハシラガゴケ
ポットサイズ 9cm 黒丸ポット
ポット番号
定価 @¥300−(税込み)
4〜11P @¥260−(税込み)
12P以上 @¥240−(税込み)
商品分類 一般商品・ポット
植付数量
植付方法 移植法

梱包数量 24ポット/1箱(サイズ100)
送料 通販発送=「普通配達」規定
業務発送=送料実費
保管・管理 @ 箱から出し、風通し良い半日陰で管理
A 箱のまま業務冷蔵庫に保管

商品詳細
■山苔アラハ
山苔のほかにシラガゴケ、オキナゴケ、マンジュウゴケなどとも呼ばれています。小型で乾性、半日陰を好み、桧や杉の根元に普通に見られます。苔庭のほかに苔玉、盆景、盆栽、装飾などに使われます。大きく厚みのある塊はスポンジのような保水性があり、陽当たりの良いところに植えると蒸れを起こします。厚みのあるものは裏の褐色化したところをハサミで切り取り、薄くして植えます。横に広がるので、苔が密着しないよう1〜2cm離して植えます。目土は苔と苔の間に入れます。植え付け後は水をたっぷりと与えますが、徐々に控えるようにします。乾性を好むので、やり過ぎには注意。
■山苔アラハ丸ポット
今、人気のある苔ボトルや豆盆栽、手のひら園芸など、小さい作品つくりのための素材に使えるよう、最も状態のよいものだけを選んでいます。店頭販売での仕入注文もいただくことから、追加料金で次のいずれかの容器を選べます。
 ・88−10 高さ10cm+穴あき蓋付き 上部 88×88mm
 追加料金@\20 蓋無しの場合は−@\10
店頭販売、商品陳列向き 店内が暑いと蒸れるリスクがあるため、蓋を取るか、冷蔵庫での管理が必要
 ・88−14 高さ14cm カイワレ大根容器 上部 88×88mm
 追加料金 @\10 穴あきの蓋を+@\10で追加できます
見栄えは悪いのですが、容器内の保湿に充分な高さがあり、空調の影響を受けなにくいため、容器に入れたまま栽培、管理できます。

圃場環境は厳しく、炎天下で遮光のみ、水やりはできるだけ降雨で育てているため、乾燥に強い丈夫なポット苗です。
・ 小作品の素材におすすめ 
人気の苔ボトル、手のひら園芸、豆盆栽の素材に最適
・ 88−14 かいわれポットに入れたまま苔を育てることができます。蒸らさないためにも水やりは少量で育ちます。
・ 山苔はポットの表土に軽く定着しているだけで簡単に剥がすことができます。もしポットから剥がれても問題はありません。そのまま元に戻して軽く鎮圧してください。
・ 使用用土は樹皮培養土です  苔植物は土でなくても栽培できる植物ですが、保水力のある樹皮培養土を使うことで、土に蓄えらた水分がゆっくりと安定して放出〈蒸発)され、苔の急激な乾燥を防ぎます。特にアラハシラガゴケは桧の樹皮によく見られるように、樹皮培養土(桧や杉の樹皮)との相性は良く、山苔栽培に必需な用土です。

■ポット商品とパック〈密閉容器)商品について
 パック〈密閉容器)入りの苔は扱いやすく、苔玉などですぐに使うときに適しています。コケ植物は少々乾燥が続いても枯れることのない植物ですから、パックに入れることで扱いやすくなり、冷蔵庫に入れて保管もできます。しかし密閉したままでは長くは置けませんし、暑い時期は短時間でも蒸れる心配もあり、すぐに使い切る必要があります。
ポット商品は鉢植えと同じですから、まず冷蔵庫で保管する必要はありません。圃場からポットのままお届けするので、商品到着したらすぐに箱から出してください。あとは風通しの良い日陰において水やりをするだけ。特に88-14容器での管理が簡単,お勧め。





年間出荷予定
年間出荷を予定していますが、夏の不足が予想されます。
■商品不足の要因と時期
@ 状態の良いものを選んでおり、暑さからの葉焼が出ると出荷を停止します。
■在庫確認と予約注文について
通販で取り扱える量がまだ少ないため、注文数量制限や売り切れも予想されます。まとまった量の注文には在庫確認と予約注文をお勧めします。
在庫確認・見積フォームがあります。予約についてはお問い合わせ下さい。

過保護にならないよう、できるだけ降雨で育てています 
モスプランの農園

ご注文から出荷まで
■ご注文の数量について
1ポットからご注文いただけます。

■出荷前の水切り
ご注文いただいてから圃場より取り寄せます。降雨のあとは多量に水分を含んでおり、数日の水切り作業が必要になります。それでも段ボールが濡れる恐れがあるときはビニール袋で包んから箱詰めし発送することもあります。
■ポットの苔は鎮圧・圧縮されます
梱包は重ねての箱詰めになります。ポットの苔は圧縮、鎮圧されます。多くの苔は植え付けの時に鎮圧した方が、その後の生育が良いこともありますので、圧縮したことでコケの生育が悪くなる心配はありません。
■送料規定 「普通配達」について
小物・一般商品扱いで、送料は「普通配達」規定です。1ポットから数量無制限の地域固定送料です。

画像はヒノキゴケや
スギゴケの丸ポットです

関連商品
 ・山苔アラハ・ポットL
 ・庭園材・山苔アラハポットL(GPAR−L)
基本的には同じ規格商品ですが、送料計算、数量値引が異なります。
■山苔アラハL (NPAR-L)

商品画像
サムネイルをクリックすると拡大画像を表示します

画像解

画像解説 画像解説
画像解

画像解説 画像解説